楽天証券の保有株式一覧を使った株式データ取得

今回は楽天証券の保有株式一覧を元にして保有している株式の株価データを取り込んでみた

まずは、楽天証券の保有株式一覧を取り込む必要があるので、楽天証券よりCSVダウンロード

楽天証券のホームページにログインして

マイメニュー>口座管理>資産残高・保有商品>保有商品一覧>国内株式

ここで「CSVで保存」ボタンを押して、保有株式一覧を取得。そのファイルはExcelで開くと以下のようなファイルであることがわかる

今回必要なのは、銘柄コードだけだが、初めの6行が不要で、7行目がヘッダーであることがわかる。これを元にデータの抽出を行う。

まずは、必要なライブラリの取り込み

In [1]:
import pandas as pd
import pandas_datareader.data as web
import datetime

次に株価の取得を行う開始日と終了日を設定

In [2]:
start = datetime.datetime(2000,1,1)
end = datetime.datetime(2021,11,22)

次に保有株式一覧の取り込み

assetbalance(JP)_20211123_130120.csvが取り込むファイル名

先に記載した通り、最初の6行は不要なので、スキップしている。

In [3]:
current_stock = pd.read_csv("assetbalance(JP)_20211123_130120.csv", index_col=0, skiprows=6)
current_stock.dropna(inplace=True)
current_stock.index = current_stock.index.astype('int')
current_stock.head()
Out[3]:
銘柄名 保有数量[株] 執行中[株] 平均取得価額[円] 取得総額[円] 現在値[円] 現在値(前日比)[円] 時価評価額[円] 評価損益[円]
銘柄コード
1419 タマホーム 200 0.0 2,281.37 456,275 2,321.00 35.0 464,200 7,925
1775 富士古河E&C 200 0.0 2,588.96 517,793 2,674.00 0.0 534,800 17,007
1805 飛島建設 400 0.0 1,135.50 454,200 1,030.00 3.0 412,000 -42,200
1861 熊谷組 100 0.0 2,824.80 282,480 2,718.00 -36.0 271,800 -10,680
2429 ワールドホールディングス 100 0.0 2,540.00 254,000 2,708.00 17.0 270,800 16,800

次にファイルの取り込み。そして取り込んだファイルはすべて銘柄毎にファイル保存。今後は、このファイルを使って株価分析していこうと思う。

In [4]:
for code in current_stock.index:
current_stock = web.DataReader(str(code)+".T", 'yahoo', start, end)
print(code,len(current_stock))
current_stock.to_csv(str(code)+'_Stock.csv')
1419 2138
1775 5221
1805 5224
1861 5483
2429 3414
2674 4412
2986 341
3109 5224
3177 2226
3241 3632
3261 1710
3486 975
3548 1257
3695 1749
3947 5224
3948 5483
4224 5220
4284 5083
4404 5224
4642 5224
4705 5419
5021 1521
5411 4730
5715 5483
6248 2085
6291 5221
6393 5224
6411 5482
6440 5223
6694 1156
6870 5454
6915 5159
7425 5483
7472 5483
7638 5431
7877 5483
8016 5223
8103 5223
8869 5223
8893 5045
8929 4301
8999 3937
9101 4220
9308 3986
9366 5220

Follow me!

Python

Posted by Etsu